子育て

子供の自立心を育む方法は自立心サイクルを回すこと

こんばんは!

ファミリーシップ・サポートの嶋根徹哉です。

 

あなたがもし、子供の自立心を育みたい!

 

でも・・・

 

子供の叱り方、褒め方って難しいなって
感じているのなら、
覚えておく事はたった1つ!!

 

子供の自立心ってどうやって
育っていくのかのサイクルを知ること

 

自立心を育てるサイクルを知っておけば、
叱り方や褒め方をどんな風にやるといいのか?

その答えがわかるよ!!

 

 

その自立心サイクルって何か?

 

そして、

 

自立心サイクルは
赤ちゃんから大人まで、
すべての年代に共通する事。

 

 

心の成長のための
自立心の育て方を
お伝えするね。

 

自立心サイクルを回すと自立心は育つ

 

自立心を育てるために、
どんなことをやってる?

 

 

甘やかさないとか、
厳しく叱りつけるとか、
褒めて伸ばすとか、

 

 

いろんなことをトライして
いるんじゃないかな?

 

 

 

あなたのどのやり方も
間違ってはいないと思う。

 

 

けれども、

 

 

叱るタイミングや
褒めるタイミングが
ズレているかもしれない。

 

 

もしも、叱り方、褒め方の
タイミングがずれていると

自立心でなく、相手の
顔色ばかりを伺って
いい子を演じるような
子供になるかもしれないし、

親にめっちゃ反発して
手に負えない子になってしまうかもしれない。

 

 

 

だからこそ、

自立心ってどうやって育つのか?

そのサイクルを知っておいた方がいいよね。

 

 

 

自立心サイクルを知っておけば、
子供の心が今、どんな状態なのか?

今は厳しく叱るとき?

それとも、

安心感を与えるように
甘えさせてあげるとき?

って判断が付くようになる!!

 

 

 

じゃあ、その自立心サイクルってなに??

 

 

 

それは、

4つのステージをグルグル
回すことで、自立心が育つ法則。

 

 

その4つのステージとは?

依存(安心感)

変化の種

反抗(チャレンジ)

不安エネルギー

依存(安心感)→変化→反抗→不安

 

って流れで、グルグル回ると
自立心が育っていくんだ!

 

自立心を育む方法は依存から始まる

 

赤ちゃんって生まれた時は
めっちゃ依存的でしょ?

 

親がいなかったら、生きていけない。

 

 

そして、

 

 

親に依存して、身体が成長して
安心感が満たされてくると

変化したい欲求が生まれる。

 

 

始めに起きる反抗は
イヤイヤ期になるね。

 

 

その前にも夜泣きとか
いろいろあるけど、

イヤイヤ期が1番分かりやすかな。

 

 

なんでも自分でやりだがって、
親が何かを言うと・・・

「イヤッ」ってそっぽを向く。

 

 

そして、

 

 

自分でチャレンジするんだけども
上手くいかない事の連続。

 

 

すると、

 

自分でやりたいけどできない!!

 

 

子供の心には不安だったり、
苛立ちだったり、
いろんな感情を溜めこむ。

 

 

 

そして、

 

 

感情を溜めこみすぎて
どうにもならなくなると、

また、親に助けを求める。

 

 

 

 

そして、

 

安心感を溜めるために、
親に依存的になっていく・・・

 

 

 

そして、

 

 

安心エネルギーが溜まれば、
変化したい種が生まれ出る。

 

 

そうやって、成長してきたよね。

 

 

 

だからこそ、初めは

 


依存が大事

 

 

親に依存して安心感が溜まれば
自然と変化したい、自立の種ができる。

 

 

そして、

 

 

反抗期って形で、自立に向けた
準備運動をするんだよね。

 

 

だからこそ、

 

 

 


親は、子供の安全基地に
なってあげる事が大切なの

 

 

 

そして、

 

 

 

子供が安心感を求めているときに
叱りつけたら、心がシュンって
なっちゃうのがわかるでしょ?

 

 

自立心サイクルのどの段階なんだろう?

って意識してあげるだけで、
叱るって発破をかけるときなのか?

それとも、

甘えさせて、エネルギーを
充電させて上げるときなのか?

そのタイミングがわかるようになるよ!!

 

自立心の種は変化したい欲求から生まれる

 

もしも、自立心を育てたいなら、
自立したい変化の種を育てなきゃいけないね。

 

 

もしも、子供がいろんなものに無関心で
興味が湧かなかったとしても、

親が、あれこれ指示しちゃだめよ。

 

 

子供の心はどんどん離れていく。

 

 

そんなときは、
見守ってあげる事も大切なこと。

 

 

もしかしたら、

 

 

安心感がまだまだ足りていないから
変化の種ができていないだけかもしれない。

 

 

もしかしたら、

 

 

自分の気持ちを素直に出してはいけないって
思っているかもしれない。

 

 

子供の心はちょっとした親の言葉でも
心に傷を作ることがある。

 

 

傷が出来てしまったら、
安心感で埋めてあげてなきゃいけない。

 

 

だからこそ、

見守るってことも大切なんだ。

 

 

 

親が子供の安全基地になったとき
自然と変化の種が芽生えるもの。

 

 

 

親が口を出しすぎていたのなら
やめてみるも大切。

 

 

親が無関心すぎたなら、
関心を持ってあげる事も大切。

 

 

 

もしも、子供の変化したいって
気持ちを引き出したいなら、
いつもの逆の行動をとってみて

 

 

すると、

 

 

子供が、自立心サイクルの
どこにいるのかなぁ?

 

って何んとなくでも
感じられると思う。

 

 

 

子供に干渉せず、
子供を観察する。

 

親は子供の安全基地。

 

 

そのことを心にしまっておいて。

 

反抗期は自立のために必要なこと

 

子供が小学生、中学生になってくると、
親子喧嘩って増えていくよね。

 

 

友達関係や、先生との関係で
今までなかった価値観が芽生える。

 

 

すると、

 

 

家が窮屈に感じたり、
親の考え方に反発したくなったり、

自我を出したくなるんだよね。

 

 

そして、

 

 

子供の我を出したい欲求は
蓋をしちゃダメよ。

 

 

子供と親は意見が合わなくて当たり前。

むしろ、子供は親の逆を行こうとする。

 

 

親の感情を逆なでるようにね。

 

 

 

けれども、それって

自立のためには必要なことだと思わない?

 

 

 

自分の考えで動いて、
失敗しても成功しても
学べることっていっぱいあるよね。

 

 

失敗することで、親の言ってる事は
正しかったって思うかもしれないし

成功することで、自信がドンドン身に付き
自立に向けて進む力ができるよね。

 

 

だからこそ、

 

 

親子喧嘩はしても大丈夫だよ!

 

 

子供の自立のために、
壁になってあげる事も大切。

乗り越えた先に自立心はある。

 

 

 

だから、

 

 

子供が我を通そうとしたときは、
親の感情で潰しちゃだめよ!!

 

 

親の方が力があるのはあたりまえ、
親の方が人生経験が豊富なのも
あたりまえ。

 

 

あなたの言葉が正しいかもしれないけど、

チャレンジしたい気持ちをつぶしたら、
そのあとの子供の心はどうなると思う?

 

自立心が身についていくのかな?

 

 

それどころか、自分の気持ちを出すと
潰されるって経験を積んじゃうと、

人前で意見を言うなんてことが
できなくなるよね。

 

 

 

それって、
あなたが求める自立心になるのかな?

 

 

だからこそ、
子供がどんな大人になりたいのか?

 

 

 

あなたの想いと子供の想いを汲んで
親子喧嘩に励んで!!

 

 

反抗する子供も受け入れてあげる。

 

 

簡単なことではないけれど、
子供の自立する未来を考えたら
親だって乗り越えられる壁だよね!!

反抗=チャレンジだけど自立には不安のエネルギーが溜まっていく

 

反抗して我を出して、

自分の考えで、いろんなチャレンジをしていく。

 

 

そうすれば、

 

いろんな失敗も重ねて、
いろんな成功も重ねて、
人間力は上がっていく。

 

 

 

あなたも思い出してみて!

 

 

成功体験と失敗体験。
両方とも大事じゃない??

 

 

失敗と成功から学ぶことって
いっぱいあるよね。

 

だからこそ、

 

自立心を育むために、
失敗と成功を積み上げさせていこう!!

 

 

そして、

 

あなたの失敗体験も成功体験も
いっぱい話してあげて!!

 

 

そうすれば、

子供の考える視野が広がるから!

 

 

 

そして、

チャレンジするって簡単な事じゃないよね。

 

 

 

肉体的にも精神的にも疲れちゃうことってある。

 

 

 

特に、心が打たれる体験をしたら、
立ち直れないかもしれない。

 

 

 

やっぱりね。

 

 

 

自分の考えで進むのって勇気がいるし、
不安な気持ちも溜めこんじゃうんだよね。

 

 

 

車も走り続ければ、ガソリンがなくなる。

 

 

 

子供もチャレンジし続ければ、
エネルギーが切れる。

 

 

 

だからこそ、

 

親は子供のオアシスになってあげよう。

 

 

 

子供の安全基地になって、
消耗した身体も心も癒して上げれる。

 

 

 

そんな、親で在ろう!!

 

 

 

そうすれば、

 

 

自立のために次の一歩が
踏み出せるようになるから!!

 

自立の不安が大きくなると安心感が欲しくなる

 

 

自立心のための充電スポット。

 

 

不安が大きくなれば、
安心感が欲しくなる。

 

 

ダメな自分も受け入れてもらえる場所。

そんな場所があったら、
どこまでも成長できるって思わない?

 

 

自立心サイクルは、
大人になったって必要なサイクル。

 

チャレンジするためには、
安心感を充電できるスポットが必要。

 

ダメージを負っても帰る場所がある。

 

帰る場所があるなら、チャレンジできる
成長していける!

 

だって、何が合っても
自分を受け入れてくれる場所があるから。

 

 

だからこそ、

 

 

安心感を満たせる人物になろう!!

 

 

あなたがいるだけで、
周りの人は成長できる。

 

 

だって、

 

 

あなたがすべてを受け止めてくれる
存在だから

 

 

良い、悪い、もない。

 

 

ただただ、その人のことを
受け入れてあげる。

 

 

そんな存在がいたら、
安心できるって思わない?

 

 

だからこそ、何度でもチャレンジできる。

 

 

安心感から始まり、
変化の種が芽生え、
安心を手離し、
反抗(チャレンジ)していく

 

そして、

 

失敗と成功の中から、
いろんなものを学びとってくる。

 

 

かけがえのない財産を手に入れながら、
身体も心も疲弊していく。

 

 

そして、

 

 

安心できる場所に帰っていく。

 

 

 

そして、

 

次のチャレンジへ!!

 

 

そうやって自立心は育っていくんだよ!

 

 

その子のすべてを受け入れると
自立心サイクルは回りだす

 

 

自立心サイクルを回して
子供の未来も自分の未来も
創っていこうね!!

 

ABOUT ME
ファミリーシップ・トレーナー嶋根
子供の心を豊かに育むための、愛されママになる方法をお届け! 『ママは家族の太陽』の才能を開花して5年後も10年後もずっと私らしく愛され続けるファミリーシップ・サポートを提供しています。