モラハラ夫の対処法

夫が怒鳴るストレスの対処法と大人しくさせる4つの方法

夫が怒鳴るストレスを何とかしたい!

大人しくさせる方法はないの?

と、お悩みのあなた

こんにちは。

ファミリーシップサポートの嶋根徹哉です。

夫が怒鳴るのを対処したいと思ったら、2つあります。

それは、

『夫が怒鳴ってしまう理由を知ること』と

『夫とのコミュニケーションのパターンを変えること』

この2つが大切なポイントになるので、詳しくお伝えしたいと思います。

夫の取り扱い説明書を手に入れて、幸せな家族ライフを送りましょう!

夫が怒鳴るストレスの対処法

夫が怒鳴るストレスの対処法からお伝えすると、


旦那さんの理解度を上げる!!

ここがまず重要なポイントになります。

なぜなら、

なぜ怒鳴るのか?

この理由を知らないと対処法は分からないから!

これって、病気とか怪我と同じ理屈なの。

骨折しているのに、内科に行っても意味がないよね。

骨折(原因)が分かっているからこそ、整形外科(対処法)に行くことで治療ができる。

原因不明の病気だったら病院をたらい回しになってしまうよね。

だから、

旦那さんのことも同じで、なんで怒鳴るのか?の原因を突き止めて行かないと、間違った対処をしてより悪化することもあるの。

そこで、まずは怒鳴る旦那さんと怒鳴らない旦那さんの違いを知っていきましょう!

怒鳴る夫と怒鳴らない夫の違い

世の中には怒鳴る旦那さんもいれば、怒鳴らない旦那さんもいる。

この決定的な差は、


価値観の違い!

怒鳴る旦那さんは、怒鳴りやすい価値観を多く持っている

怒鳴りにくい旦那さんは、怒鳴らない価値観を多く持っている。

この違いがあるだけなの。

じゃあ、具体的に価値観ってなんなのか?

価値観を分かりやすい表現に変えるなら、

『myルール』

怒鳴る旦那さんは、

・ストレスが溜まったら怒鳴る

・威厳を保つために怒鳴る

・怒鳴るのが父親だと思っている

など、怒鳴る旦那さんならではのmyルール(価値観)があるってことなの。

なので、旦那さん独自のルールに則って怒鳴っているので、

怒鳴りスイッチは何か??

ってことを意識することが大事。

ルールに則っているので、必ず旦那さんの法則があるの。

これが分かれば、夫の怒鳴るストレスを何とかしたい!

その悩みの解決する糸口になるんだ。

ちなみに、怒鳴らない旦那さんも怒鳴れない価値観を持っているだけ。

・ストレスが溜まっても我慢すればいい

・触らぬ神に祟りなし

などの怒鳴らない旦那さんの独自のルールがあるだけ。

怒鳴らない旦那さんは、鬱になりやすい傾向もあるので、注意が必要ですよ。

旦那の気持ちが分からない!夫婦喧嘩から抜け出す方法旦那の気持ちが分からない!夫婦喧嘩から抜け出すには、価値観について知る必要があるの!なぜなら、人間は価値観のフィルターを通してでしか、相手を理解することができないから。そこで、旦那の気持ちを知る方法についてお届けします。...

夫が怒鳴る5つの原因

では、価値観(myルール)が原因で怒鳴ることは分かってきましたよね。

なので、

価値観を紐解いていくことで、旦那さんが怒鳴る本当の原因も分かってきます。

そこで、

どんなきっかけがあって怒鳴ってしまうのか?

5つの原因を紹介したいと思います。

幼少期の環境が怒鳴る夫を作り上げている

価値観の多くは幼少期に多く出来上がります。

なので、旦那さんがどんな家庭環境で育ったのかを知れば、怒鳴りスイッチも分かってきます。

これまでカウンセリングした傾向で言うと、こんなパターンがありました。

・旦那さんの父親が亭主関白である。

価値観の多くは親の影響を受けるので、旦那さんにとっての父親像が自分の親の場合があるの。

すると、父親と同じ性質を受け継ぐこともあるんだ。

自分の親と同じことをしている人もいます。

・旦那さんの父親が尻に敷かれていた

こちらは、親を反面教師にした結果、父親と同じようになりたくなくて怒鳴って威厳を保っていたパターンです。

肩身の狭い父親を見て育ったことで、自分はああなりたくないって思いが強いと、父親と反対の性質が出ることがあります。

・我がままに育てられた。

長男で初孫で甘やかされて育った人のパターンなんだけど、我がままが許されていた人で怒鳴れば要求が通る体験を通して、怒鳴るmyルールが出来てしまった人もいます。

・自己主張しないと気づいてもらえない

親の愛情が薄い人の中で育って人の中で、自己主張することで上手くいった体験から、我を通すことで注目される。そこから怒鳴る価値観ができてしまった人もいます。

などなど、

旦那さんの育って環境で、どんなmyルール(価値観)を持つことで成功したか。または反面教師にしたか。

その体験が原因となって怒鳴りやすい旦那さんが出来上がっています。

モラハラ夫の特徴に生い立ちが影響している理由モラハラ夫がモラハラするのは価値観が関係しています。そしてその価値観はモラハラ夫の生い立ちが影響しているの。なので、モラハラ夫の特徴を知り対策を立てるには生い立ちを紐解くことが大切です!...

抑圧が強いと爆発する

真面目な旦那さんほど怒鳴りやすい傾向があります。

真面目な旦那さんはmyルールが強いの。

曲がったことが大嫌いで、自分のルールが世の中の常識だ!!

ぐらいに思い込んでしまっているの。

そして、ストレスを溜め込みやすいので、その反発で爆発してしまうの。

特に、子供の頃、抑圧された家庭環境で育つと、感情に蓋をしてきた結果、

親になって爆発しやすくなることがあります。

旦那さん自身が親のレールの上を歩かされたので、子供にも無意識に強要してしまうことがあるの。

すると、子供が我がままを言ったり、反発すると、怒鳴りやすい傾向がある。

親にやられて嫌だったことを無意識に子供にもやってしまう。

アダルトチルドレンを抱えていると感情の制御が効かなくなる時があるよ。

 

価値観に合わない日常

怒鳴りやすいと言うことは、日常が旦那さんの価値観に合っていない可能性があります。

怒りの感情は、自分の思い通りにならないから起きるの。

だから、

旦那さんが怒鳴りやすいなら、家庭環境が旦那さんの価値観とズレている可能性が高いです。

例えば、

・家庭に居場所がない。

・自分だけ蚊帳の外のように感じている

・自分は必要な存在だと思われていないんじゃないか

などなど、

旦那さんにとって家庭の居心地が悪いと感じているなら、怒鳴ることで自分の居場所を作ろうとしているのかもしれません。

家族の愛情が満たされている旦那さんなら、心が穏やかになるので怒鳴らないの。

満たされない想いがあるからこそ、怒鳴って怒りの感情に流されてしまうんだ。

 

ストレスの発散場所が家庭にしかない

ストレスの発散場所が家庭にしかない旦那さんはもちろん怒鳴りやすい!

仕事では、仕事用の仮面を被り、

我慢をして感情を押し殺し過ぎて仕事をしている人は、ストレスが溜まってしまうんだよね。

そして、発散場所がなかったり、ストレスコントロールが出来ないと、身近な人に八つ当たりをしてしまうの。

子供でもいるよね。

学校ではいい子なんだけど、家だと荒れてしまう子。

わが家の長女がこのタイプなんだけど、人の目を気にする人は、外で我を出さないんだよね。

すると、受け止めてくれる身近な人(家族)に、当たってしまうの。

なので、旦那さんのストレスを上手に逃がしてあげるコミュニケーションができると落ち着くんだよね。

その方法はこの後、しっかりとお伝えしていくね。

価値観の違い夫婦の解決法!我慢や離婚しなくていい方法価値観の違い夫婦の解決法!我慢や離婚しなくていい方法をお届けします。価値観の知識を深めて、夫婦円満になる方法を手に入れてください。自己メンタルのコントロールがポイントになります。...

男性更年期障害

実は男性にも更年期障害があるの。

男性ホルモンが低下すると、イライラしやすくなるんだよね。

男性更年期障害だと、価値観とか関係ないです。

ホルモンの崩れなので、ホルモンバランスを整えるのが大事。

原因は、過剰なストレス。

仕事の人間関係であったり、プレッシャーであったり、

旦那さんにとって過剰なストレスが男性ホルモンのバランスを崩させるの。

もし、男性更年期障害なら男性ホルモンの飲み薬で解決することもある。

なので、更年期障害であるならば、一度専門医に見てもらうのが無難です。

夫の怒鳴りを大人しくさせる4つの方法

夫の怒鳴る原因が分かったなら、対策です!

夫の怒鳴りを大人しくさせるに大切なポイントは、


関わり方を変えること!

なぜなら、

今の関わり方は、旦那さんの怒鳴りスイッチを押してしまっているから。

旦那さんの価値観からズレているから、旦那さんの怒鳴りスイッチが入っている。

例えば、

怒鳴られるのが怖くビクビクしている

旦那さんの言葉をすぐ否定してしまう

売り言葉に買い言葉状態になっている

などなど、

旦那さんの怒鳴りスイッチを押してしまう関わり方になっているので、関わり方を変える必要があるの。

さらに、

旦那さんに対して、怒鳴っている印象イメージを持っているとスイッチが入りやすいです。

人の行動って脳内イメージに引っ張られる傾向があるので、

『旦那さんは怒鳴るもの』と

あなたが旦那さんを思い浮かべた時に、印象の悪い旦那さんのイメージが湧くようなら、

無意識に旦那さんの怒鳴りスイッチを押してしまう関わり方をしてしまうの。

なので、

あなたが抱いている旦那さんの印象を変えると、無意識に関わり方が変わり、旦那さんの怒鳴りスイッチが入らず大人しくなるんだ。

じゃあ、具体的に何をすれば、旦那さんは怒鳴らず大人しくなるのか!

次の4つのポイントを押さえてみて!

感謝できることを3つ探す

旦那さんを怒鳴らさないためには、関わり方を変えることが大切!

そして、関わり方を変えるには、旦那さんへ抱いている印象を変えることが大事!

相手のことを嫌だな、関わりたくないなって思っていると、無意識に態度で出てしまうんだよね。

声のトーンであったり、表情や目線、仕草で無意識に拒絶を反応が出ていると、旦那さんの怒鳴りスイッチが入りやすくなってしまうので、

無意識に発する雰囲気を変えなきゃいけない。

そのために、

旦那さんに抱く印象を変える必要がある!

じゃあ、どうやって印象を変えることができるのか!

それは、


意識して相手の良いところを探す。

ここが大切なポイント!

実は、人間って欠点やマイナス面に気づくプロなの。

本能的に欠点を探してしまうからこそ、意識してプラスの面を見て感じることをしないと、相手の長所に気づけないの。

子育てでも同じだよね。

子供のできないところはすぐに目に付くけど、

プラスの面って意識的に見て感じるようにしないと気づけないよね。

だからこそ、

意識して旦那さんのプラスの面を見て欲しいの!

ポイントは


些細なことでOK

感謝できることを1日3つ挙げることにチャレンジしてみてください。

これだけで、旦那さんに抱く印象は変わっていくから!

些細なことでOKなので、例えば、

おはようって挨拶してくれた

ゴミ出しをやってくれた

子供の勉強を見てくれた

こんなことでOK!

特別なことではなく、当たり前な日常の中にプラスの面を探せると、「あっ!この人ってこんな一面があるんだ」っていろんな発見があるよ。

あなたにとって当たり前と思っていることでも、実は第三者からみると「それ素敵だよね」って思う事ってあるんだ。

なので、意識して些細な感謝を探してみてね。

傾聴力を身に付ける

旦那さんが怒鳴るってことは、何かしらのストレスを抱えている証拠。

だからこそ、


上手に発散して上げられれば怒鳴らなくなる

そこで、

『傾聴力』がポイントになります。

傾聴とは、相手に興味関心をもって注意深く相手の言葉を聞くこと。

聴き上手になれると、怒鳴らなくなります。

自分の想いを上手く表現できないと、怒鳴りやすくなるので、

相手の想いを聴き取れるようになると、旦那さんの心は穏やかになります。

けれども、

別に旦那さんのことを100%理解する必要はありません。

そんなことしたら、あなたが気疲れしてしまうので、

ここでの傾聴のポイントは、

旦那さんが気持ちよく会話できるようにする!

ここを意識すればOKです。

なので、旦那さんの言葉をしっかり理解する必要はなく、

旦那さんの言葉に対して、

「そうなんだ。」「そっか。」「それから?」「そういう考え方もあるんだね。」「それ、参考になる」

こんな感じで相手の言葉を否定や批判をしないで、ただ受け止めてあげることをすると、

相手の考え方(価値観)を尊重した会話になるので安心感が満たされるの。

すると、旦那は怒鳴らなくなっていくよ。

モラハラ夫に効く3つの言葉掛けで辛い日常を終わらす方法モラハラ夫に効く3つの言葉掛けを通して夫婦円満になる方法をお伝えします。人間関係の悩みはコミュニケーションが9割!...

夫婦で将来の話をする

夫婦円満の秘訣は、共通目標があること。

旦那さんの印象を変え、傾聴できるようになったら、夫婦のこれからの未来について話すことをおススメします。

なぜなら、

夫婦の共通認識ができると、一体感が生まれて、相手を大切に思う気持ちが育っていくから。

だからこそ、

「将来こうなったらいいよね」と子育てのこと。子育てが終わった後のこと。老後のことなど。

どんな未来を歩んでいきたいのかを話すことで、視野が広がり、目の前のストレスが緩和されるんだ。

今、ストレスを抱えて大変だけれども、夫婦の将来のとったら必要なことと、認識が変わるとストレスは軽減されるの。

すると、やる気に切り替わったりするので、怒鳴ることが減っていくんだ。

共通目標が持って、一体感を作るのがポイント。

お互いが大切なパートナーだと再認識することで、心の在り方が変わっていきます。

夫婦のルールを作っていく

夫婦の共通目標が持てたなら、夫婦間でルールを明確にすると旦那さんの怒鳴りは減っていきます。

組織の中での役割がハッキリしていると、ストレスは軽減されるんだ。

怒鳴りやすい旦那さんは、家族内でのポジションが自分の中であやふやに感じている人もいるの。

だからこそ、

日常生活のルールを暗黙の了解ではなく、ある程度明確化しておくと、旦那さんは役割が分かり、おとなしくなるよ。

そして、

お互いの取り扱い説明書を伝えあえたらさらにいい!

あなたが旦那さんから何を言われたら傷つくのか。

どんなことを言われたら嬉しいのか。

自分の取り扱い説明書を伝え、あなたの傾聴力で旦那さんが求めていることも聞き出してあげる。

お互いの取り扱い説明書が分かればね、怒鳴らなくても伝わる方法が分かるので、大人しくなっていくよ。

夫婦の価値観の違いの乗り越え方と夫婦円満の秘訣夫婦の価値観の違いの乗り越え方と夫婦円満の秘訣をお届けします。...

まとめ

夫が怒鳴るストレスの対処法と大人しくさせる4つの方法をお届けしました。

怒鳴る旦那さんを攻略するなら、

旦那さんの理解度を上げ、旦那さんの取り扱い説明書を手に入れること!

そのために、今の旦那さんはどうやって出来上がったのか?

旦那さんの過去を掘り下げることで分かってくるよ。

そして、

価値観に合わないから怒鳴る!

だからこそ、

旦那さんはどんな価値観を大切にしているのか?

ここを紐解けば、旦那さんのパターンが分かり、怒鳴らない扱い方も分かるの。

そのためにも、今日伝えたことを1つ1つ実践してみてください!

 

ABOUT ME
ファミリーシップ・トレーナー嶋根
子供の心を豊かに育むための、愛されママになる方法をお届け! 『ママは家族の太陽』の才能を開花して5年後も10年後もずっと私らしく愛され続けるファミリーシップ・サポートを提供しています。