この記事では、夫が不機嫌になることに怯えない不機嫌ハラスメントの対処法についてお届けします。
・夫の不機嫌が怖い・・・
・不安を感じない生活を手に入れたい
・不機嫌ハラスメントの対処法を知りたい
こんな悩みを抱えている方に役立つ内容になっています。
不機嫌ハラスメントの対処法でもっとも効果的なのが、
/
「助けて」と言える夫にすること!
\
感情のコントロールが苦手なために、不機嫌になりあなたにあたってしまう。
その原因は、ストレスを溜め込んで上手に発散できないこと。
だからこそ、
心の中にため込んでいるストレスを上手に出させてあげることが出来れば不機嫌ハラスメントは無くなります。
旦那さんの性格は変わらないため、あなたの関わり方がポイントになります。
そこで、不機嫌ハラスメントの対処法をお届けして夫に怯えない生活にする方法をお伝えします。
なぜ夫は不機嫌ハラスメントをしてしまうのか?
夫の不機嫌ハラスメントを対処するためには、『原因』を知らないといけません。
原因を知るからこそ、どう対処すればいいのか?
何を改善すればいいのかが分かるようになります。
じゃあ、どうして不機嫌ハラスメントになってしまうのか!
それは、
/
感情のコントロールが下手くそだから!
\
自分の気持ちを上手に表現できないことで不機嫌な態度になってしまうの。
その原因は様々で、主に2つの事が考えられます。
・感情を爆発させる体験がなかった
・不機嫌になることで成功体験をした
この2つが考えられます。
どういう事かと言うと、
感情を爆発させる体験がなかった場合
感情のコントロールが上手な人は、幼少期や思春期に感情を爆発させて、それを受け止めてもらった体験があります。
爆発と言うと、規模が大きいように感じますが、いわゆる『反抗期』をしっかりと体験できた人は、感情のコントロールが上手いです。
しっかりと体験と言うのがポイントで、
感情的な自分を第3者に認めてもらった体験がとても重要です。
例えば、
・家ではいい子を求められて抑圧され辛かった。その辛い想いを吐き出して学校の先生が受け止めてくれた。
・親と価値観が合わず親子喧嘩をしてとことん意見をぶつけ合ったことがある。
・溜まったストレスを友達とバカ騒ぎをして発散したことがある。
などなど、
自分の中に溜まってしまった想いを第3者と共有したり、第3者に認められ受け止めて貰えた体験がとても重要。
子供のころに喜怒哀楽をしっかりと味わい尽くすと、理性で感情をコントロールすることができるようになるの。
と、言うことは
不機嫌ハラスメントになってしまう旦那さんは、喜怒哀楽を味わい尽くしていない可能性があります。
だからこそ、あなたの関わり方を変えて、旦那さんの中にこんがらまってしまった心をほぐす必要があります。
旦那さんの心の声を引き出すことができたときに、このタイプの不機嫌ハラスメントは落ち着いていきます。
不機嫌になることで成功体験をした場合
もう一つの不機嫌ハラスメントのパターンは
不機嫌になることで利益になる体験を繰り返してしまった場合です。
例えば、
・幼いころから不機嫌な態度を取ることで、親が甘やかしてくれた。
・不機嫌な態度を取ることで周りが気を使ってくれた。
など、不機嫌な態度を取ることで利益になる体験を繰り返すと、クセになります。
そして、不機嫌な態度を取ることであなたが謝罪してしまったり、下手に出てしまったり、旦那さんに怯えた態度を取ってしまうと、増長されてしまう可能性があります。
だからこそ、
/
NOと言える自分になる必要があります。
\
このタイプの旦那さんも感情のコントロールが下手です。
不機嫌な態度を取ることで周りが察してくれていたので自分の想いを伝えるのが下手くそ。
しかも、自分本位な考え方をしてしまう傾向があります。
なので、しっかりと伝えることが重要になります。
『しっかり伝える』も、言葉では簡単に表現できますが、旦那さんの心に響くように伝えないと効果はありません。
なので、伝え方にもテクニックがあります。
不機嫌ハラスメントの対処法
不機嫌ハラスメントの対処法には3つのポイントがあります。
それは、
・関わり方
・伝え方
・聴き方
この3つのポイントに注意することで、旦那さんのこんがらがっている心がほどけて、不機嫌ハラスメントではなく、自分の想いを伝えてくれるようになります。
あなたのコミュニケーションの結果が旦那さんの反応なってしまうので、今のコミュニケーションを変えていく必要があります。
ぜひ、次の3つのポイントを押さえて、夫婦仲をよりよいものにしてください。
不機嫌ハラスメントの対処法『夫との関わり方』
コミュニケーションといっても言葉だけがすべてではありません。
あなたの雰囲気や態度も重要な要素!!
そこで、不機嫌ハラスメントの夫と関わるコツは、
/
旦那さんのペースに同調すること!
\
力関係を対等にする必要があります。
不機嫌ハラスメントを受けたあなたが、怯えたり弱弱しく謝罪してしまうと、力に上下関係ができてしまいます。
すると、旦那さんはより攻撃的になってしまうので、旦那さんの気質に合わせる必要があります。
気質を合わせると言われても、実際何をすればいいのか分からないと思うので、
まずは、強気で関わることを意識してください。
そして、旦那さんが早口ならあなたも早口で、
声が大きいなら、同じぐらいの声のトーンで、関わるのがコツです。
野生動物の世界と似ていて、ビビったら負けです。
不機嫌になられても動じないあなたになることが大事!
そして、伝え方と聴き方を変えていくことで、不機嫌ハラスメントは落ち着いていきます。
不機嫌ハラスメントの対処法『夫への伝え方』
不機嫌ハラスメントに動じないあなたになれたら、次は
/
要望することが大切なポイント!
\
要望することで、旦那さんの本音を少しづつ引き出していきます。
そして、不機嫌ハラスメントをする旦那さんは『無視する』『暴言が出る』このパターンが多いと思います。
すると、無視されたら会話のキャッチボールが出来ないので、本音を引き出すことなんてできないよね。
だからこそ、あなたの想いを伝えしっかりと要望することが大事!
その時の伝え方のコツが『Iメッセージで伝える』こと
「私は○○だと思う」や「私は○○と感じる」など、私はを主語にして伝えると角が立ちにくく不機嫌スイッチが入りにくいです。
そして、Iメッセージの反対がYouメッセージ。
「あなたが」を主語にしてしまうと、攻撃的な言い方になってしまいがち。
「あなたが悪い」「あなたの考え方はおかしい」と伝えたら、夫婦喧嘩が勃発するだけ!
なので無視をされて会話にならないときは、Iメッセージで伝えましょう。
例えば、
「私は無視されるとものすごく辛い。きっと私が悪いところがあると思うんだけど、察することは出来ないから、何をどうして欲しいのか言ってくれたら嬉しいな」
と、言うような感じで伝えると角が立ちにくい。
これをYouメッセージで伝えてしまうと、
「あなたの態度なに?ムカつくんだけど。言いたいことがあるなら言いなよ。言ってくれなきゃ何もわかんないし!」
ってなってしまうと、火に油を注ぐ結果になってより険悪になるかもしれない。
けれども、
Iメッセージで伝えたからと言って、すぐに旦那さんが本音を言ってくれるわけではありません。
Iメッセージで伝えながら、押したり、引いたりして駆け引きも必要です。
目的は旦那さんの心を開き、感情表現の手助けをすること。
なので、要望し言葉のボールを投げたら、キャッチボールをしなきゃいけません。
そこで、大切になるのが聴き方です。
不機嫌ハラスメントの対処法『言葉の聴き方』
不機嫌ハラスメントにも動じない心を持って、要望し伝えることができたら、旦那さんから何かしらの反応があると思います。
その時の聞き方は
/
とりあえず受け止める気持ちが大事!
\
きっと初めのうちは暴言が返ってくると思います。
あなたの人格を否定するような言葉をぶつけてくるかもしれません。
けれども、そんな言葉は真に受けなくていいです。
それは、旦那さんの本心じゃないから!
不機嫌ハラスメントの旦那さんの言葉は子供だと思ったらいいんです。
子供ってママのことが好きでも、機嫌が悪いと「ママ嫌い」なんて言うよね。
それと似たようなものなの。
なので、言葉を言葉通りに受け取らないでください。
慣れてくると、言葉の裏にある想いが聴き取れるようになってきます。
けれども、初めから出来るわけではないので、どんな言葉も受け止めることを意識してみてください。
なので、「だからお前はダメなんだ!」と言ってきたとしても、
そのまま受け止めてあげてください。
会話のキャッチボールを繰り返すことで、旦那さんの感情を吐き出させることができるので、
「私ってダメだよね」って旦那さんの言った言葉をそのまま復唱しちゃいましょう。
そして、「具体的に何がダメなのか教えて欲しいな」とか、「ダメな部分を直すために何をした方がいいと思う?」
など、次の言葉ボールを投げかけましょう。
そして、旦那さんがあなたに感情をぶつけ、あなたがそれを受け止めることを繰り返してくと、
だんだんと旦那さんは弱みを見せ始めます。
受け取ってもらえる体験を繰り返すと、心のシャッターが開くんだよね。
すると、会社で辛いことがあってストレスが溜まっていることや
あなたが子供中心になってかまってくれない寂しさなど、
心のわだかまりを出してくれます。
そしたら、ここでもあなたの意見を言わずに、受け止めてあげましょう。
「そっかぁ」「そうなんだね」「そんなことがあったんだ」「それは辛かったね」など、
ただただ旦那さんの気持ちに同調してあげましょう。
そうすることで、安心して旦那さんは自分の気持ちを表現できるようになり、不機嫌にならずに、あなたに相談するようになります。
不機嫌ハラスメントの夫に怯えない自分になる方法
不機嫌ハラスメントの対処法はどうだったでしょうか?
きっと、私には無理・・・
そこまで旦那中心に行動できない・・・
絶対にイライラして喧嘩になる・・・
と、旦那さんの理不尽さに向き合えないと思うかもしれません。
だからこそ、
不機嫌ハラスメントの対処法がするためには、自分の心を強くする必要があります。
じゃあ、どうやったら心を強くすることができるのか!
それは、
/
目的を持つことです!
\
何のために不機嫌ハラスメントを対処したいのか!
これから旦那さんとどんな夫婦仲になりたいのか。
子供にとってどんな家族環境にしたいのか。
目的を持つことで、心を強くすることが出来ます。
例えば、
受験で合格する!って目的を持ったら嫌いな勉強も頑張れた経験があるかもしれません。
大会で優勝するぞ!って目的を持ったら辛い練習にも耐えられた経験があるかもしれません。
目的を持つと、そこに向かって行動する力が湧くんだよね。
だからこそ、
もしも不機嫌ハラスメントを対処できたら、その後どうなりたいのか?
未来の自分に目を向けてみてください。
まとめ
夫婦仲を改善しようと思ったら、まず初めて大切なが心のレベルをあげること!
メンタルを強化していかないと、テクニックを知っても向き合えないです。
だからこそ、僕のカウンセリングや講座の初めには必ず伝えることがあります。
それは、
/
自己肯定感を高めて自己理解を深めることが何よりも大事!!
\
夫婦円満の秘訣は、
自分の価値観と旦那さんの価値観の違いを理解してどちらも尊重できること!
自己犠牲の上に幸せなんてありません。
だからこそ、
自己理解を深めてください。
自分のことを深く知ると、旦那さんとの価値観の違いが理解でき、なぜ不機嫌ハラスメントになるのかも分かってきます。
そこが理解できると、コミュニケーションのテクニックを活かすことができ、夫婦仲を改善することができます!
ぜひ、愛されママになり、子供たちの未来を明るく照らしてください。
この記事が少しでもあなたの力になったら幸いです。