仕事

話が通じない人のトリセツ!心に伝わるコミュニケーション方法

 

なんで伝わらないの?

どうも、こんにちは!

ファミリーシップ・サポートの嶋根徹哉です

いくら説明してもわかってくれない相手。

「わかりました」って返事をするわりには
全然違うことをやってるし!!

仕事でも家庭でも、どこにでもある問題。

それは


コミュニケーション

伝えていると思っているのに
伝わっていない。

なんでそんなことが起きるのか?

そして、

どんなコミュニケーションを
とれば、相手のしっかりと
伝わるのか?

今日は、コミュニケーションについて
徹底解説してくね(^^♪

話が通じない人のトリセツ!脳内イメージを理解しよう

旦那にいくら話しても伝わらない。

子供にいくら説明してもわかってくれない。

職場でも伝わる相手と伝わらない相手がいる。

ちゃんと話しているはずなのに、
なぜ伝わらないの?

 

それはね。

なぜ伝わらないのかって言うと、

 


イメージが違うから!!

 

 

 

 

言葉の裏側にはイメージがある。

そして、

もっているイメージは
人それぞれ違うのよ!!

そのことを理解しておかないと
いくらコミュニケーションの
テクニックを学んでも、
相手に伝わるコミュニケーションにはならない。

どういうことか?

例えば、

『犬』

犬って言葉は誰に言っても通じるよね。

あなたも、頭の中で犬のイメージが
パッと浮かぶと思う。

日本人であるならば、『犬』って
言葉がわからない人はいない。

しかし!!

ここにコミュニケーションの落とし穴がある!

ここを理解していないと、
あなたはコミュニケーションのたびに
ストレスを溜めることになる。

じゃあ、いったいどこに落とし穴があるのか?

 

言葉の裏側のイメージは??

さて、もう一度『犬』って言葉を
聞いて、犬をイメージしてみよう!!

その時、あなたは何犬をイメージした?

柴犬?

チワワ?

それともゴールデンレトリバー??

 

 

 

 

言いたいことはわかるよね。

 

『犬』って言葉はみんなにちゃーんと
伝わっている。

けれども、

あなたがイメージしている犬は
全く伝わっていない。

ちなみに僕は、小さいころ近所の
おばちゃんが飼っていた、

ジュンって名前の柴犬のミックスを
イメージしちゃうね。

僕の犬のイメージなんて、

『犬』って言葉から連想できる人が
いると思う??

いないよね。

これが、伝わらない原因を作っている。

と、言うことは?
コミュニケーションのポイントはここになるよね。


伝え方ではなく、
相手にどう伝わっているのか?

ここを意識してコミュニケーションを
取った方がいいってことがわかるよね。

話が通じない人のトリセツ!相手の心の辞書を知ろう

言葉の裏側にはイメージがある。

あなたが伝えた言葉から
相手は何をイメージしているんだろう?

人それぞれ、心の辞書を持っている。

そして、

その辞書は一人一人微妙に意味が違っている。

例えば『クレーム』って言葉。

これを聞いた時ときに、
あなただったら、
ポジティブなイメージが湧く?

それとも、

ネガティブなイメージが湧く??

大半は、クレームって来たら
嫌なイメージが湧くかもしれないね。

だって、お客さんから罵倒されるような
心にダメージを負いそうな感じだもんね。

けれども、

クレーム処理の好きな人にとっては、
クレームがポジティブなイメージなんだよね。

クレームはお客さんのニーズを
引き出して、信頼関係を築けるチャンス。

そんな風にクレームをとらえている人がいる。

なので、クレームって言葉は同じものを
共有しているけれども、

そこにイメージで張り付いている意味付けが違う!!

 

『クレーム=辛い』って辞書に
書かれている人もいれば、

『クレーム=チャンス』って心の辞書に
書かれている人もいる。

 

じゃあ、この二人がクレームについて
コミュニケーションをとったら

どうなるだろう?

 

上司が『クレーム=チャンス』って思っていて
部下が『クレーム=辛い』って思っていたら、

きっと上司はこう思うよね。


なんでこんなに説明しているのに
伝わらないんだろう??

もうその意味がわかるよね。

心の辞書に書かれている
意味が違っているから
いくら説明しても伝わらない。

仮に部下で『クレーム=辛い』ってネガティブな
イメージを持っていたら、

いくら上司が、クレームはお客さんと
信頼関係を築くチャンスだよ。

なんてポジティブな発言をしても、
部下には響かないよね。

だって、辛いんだから・・・・

もしも、あなたも一生懸命に
説明してても伝わらないなら、

『クレーム=辛い』
『クレーム=チャンス』のように

お互いが持っている心の辞書の
意味付けが違っているから起きているかもよ。

価値観のズレが伝わらない原因??

言葉の裏側にはイメージがある。

それって、言い換えれば

 


価値観なんだ。

そして、

心のことを知らない人にとっては
自分の価値観が常識だから

相手も同じ価値観だと思っている。

だって、価値観の違いなんて
意識したことないでしょ?

だから、旦那とすれ違うとか
子供が言うことを聞かないとか、

それって当たり前のことなんだよね。

だって、それぞれが持っている
価値観が違うんだから!!

そして、

価値観が違うってことは
それぞれ持っている価値基準も違う。

価値基準っているのは
『良い』『悪い』の基準を決めるもの。

さっき話したクレームも
人によっては『良い』ことだし、

人によっては『悪い』ことだよね。

けれども、価値観とか
価値基準の知識がなかったら、


自分の持っている価値基準を
相手も持っているって錯覚する

この思い込みが、コミュニケーションを
こじらせていく。

そして、

自分の価値基準に満たない人は

「この人には何を言っても伝わらない」

って、距離を取るようになってしまう。

どう?
旦那さんに思うことない?

この人には何を言っても伝わらない。
だから話しても無駄だって・・・

そうしていると、どんどん心の距離は
開いてしまうよね。

心の距離が開いてしまえば、
どんな言葉をかけても
どんどん伝わらなくなってしまう。

コミュニケーションのスキルを学んだって、
そもそも関係性がこじれてしまったら、

なにも伝わらなくなっちゃうよね。

だからこそ、
コミュニケーションで一番大切なことがある

それは・・・


信頼関係

コミュニケーションで大切なのは関係性

コミュニケーションで1番大切なのは、


信頼関係

信頼関係がなかったら、
あなたがどんなにいい話を
したところで、相手には何も響かない。

だって、聞く姿勢がそもそも無いから・・・

だからもし、あなたが言葉を伝える仕事を
してるなら、大切にしなきゃいけないのは


信頼関係を築くこと

ここをしなかったら、
伝わるコミュニケーションはできない。

相手が心を閉じている状態だったら
あなたの言葉は相手に届かないから。

言葉の裏にはイメージがある。

あなたが伝えたい言葉を通してのイメージ。

そもそも伝わりづらいのに、
相手が心を閉じていたら、
悲しいぐらいに何も伝わらない。

じゃあ、どうしたら
信頼関係って築けるの?

信頼関係は相手のペースに合わせることから始まる。

あなたが好きな人ってどんな人?

そして、

あなたが嫌いな人ってどんな人?

ここの違いを知ると、
信頼関係を築くヒントが手に入る。

好きな人、嫌いな人の違い。

それって、

 


価値観違いかも!

って感じるでしょ?

 

価値観が似たような人には
話していて心地がいい。

けれども、

価値観があまりにも違うと
話しているとストレスだよね。

すると、

価値観が似たような人たちって
話すリズムだったり、
テンポが似ていると思うない?

自分とペースが合うって感じ。

実は、人間ってペースがあっている人と
一緒にいるとものすごく居心地がいいって
感じる生き物なの。

それって、

人間の本能には


安心・安全欲求があるのから!!

だから、

ペースがあっている人と
一緒にいると、安心できるんだよね。

ここに信頼関係を築くコツがある。

それは、


ペースを合わせること

相手がゆっくり話す人なら
ゆっくり話してあげる。

早口だったら早口で、

目線を外す人なら、外してあげる。

目をしっかり見つめる人なら
見つめてあげる。

そして、

人間が一番心地よいと感じるペースがあるんだ。

それは、


呼吸を合わせること

呼吸のリズムがあっているとき
人はめっちゃリラックスできる。

もしも、あなたに子供がいるなら
経験があると思う。

授乳中の赤ちゃんにおっぱいを
あげているときに気持ちよく眠くなったり、

寝かしつけているときに、
一緒に寝てしまったり、

その時って赤ちゃんと呼吸のリズムが
合っているとき。

お互いがお互いのペースが合うと
心地よくて眠くなる。

反対に、赤ちゃんが寝ないときって
ママがストレスでイライラしてたり、

心に余裕がないときじゃない。

そのときって赤ちゃんとペースが合ってない。

すると、

心地よさがないから、赤ちゃんは不安なる。

だから、

ずっと泣いているなんて悪循環も
経験したことがあると思う。

これだけ、ペースが合うって信頼関係を
築いていくには大切なポイントなんだ。

なので、


相手のペースに合わせる!!

この気持ちがあるだけで、
信頼関係を築きやすくなるよ。

心に伝える言葉が伝わるコミュニケーション

言葉の裏にはイメージがある。

そして、

そのイメージを伝えることが
コミュニケーションなんだ。


言葉を伝えるのは簡単。

けれども、

あなたの持っている言葉のイメージを
伝えるのは簡単じゃない。

コミュニケーションで大切なのは


どう伝えるか?

ではなく、

どう伝わったか?

伝え方より伝わり方が大切なんだ。

じゃあ、どうすれば
相手に伝わるコミュニケーションができるのか?

相手の価値観を尊重する

言葉の伝わり方は
心がどれくらい開いているかで決まる。

なら、どうやって心の扉を開くのか?

それは


相手のペースに合わせること

さっき話したよね。

ペースが合っている人に
安心感を感じる。

そうは言っても、ペースを合わせるって
どうやればいいの?

って思うよね。

なので、一番大切にしておいてほしい
考え方を伝えるね。

それは、


相手の価値観を尊重してあげる

自分の価値観で判断しないことが大切。

自分とは違う意見だったとしても
そんな考え方があるんだって
受け止めてあげて!

相手を否定する気持ちがあったら、
それは相手にも伝わりからね。

目は口ほどに物言う。

態度に現れちゃうからね!!

あなたの価値基準は脇に置いといて
その人の価値観を感じてあげる。

それって、その人そのものの
人生を受け止めてあげるってことに繋がるんだ

だって、


価値観は過去の記憶だから

過去の体験によって
価値観が出来上がっていく。

だから、みんな仕方がないの!!

好きでその価値観になったワケじゃないの。

生きていくためにはその価値観が必要だった。

だって、価値観は


あなたの安心・安全を守るためにできるから

あなたにとっても、
相手にとっても、
今ある価値観は大切なもの。

それを否定されるってことは
人生を否定されることになるからね。

心に響くコミュニケーションをとるためには?

価値観が人に人生を左右している。

そして、

この価値観が人間関係も狂わせる。

そして、

相手の価値観も受け入れることが
できたとき、あなたの言葉は
伝わるようになる。

なぜなら、


あなたに安心感を感じるから

安心しているとき、
それは、警戒をしていないとき

警戒をしていないってことは
心の扉が開いているとき、

あなたが安心感の存在になれば、
コミュニケーションは


伝わるコミュニケーションに変わる!

なら、どうやったら相手の価値観を
受け入れられるようになるのか?

それは、


自分の価値観を知ること

コミュニケーションをとっていると、
心地の良い人、悪い人っているよね。

じゃあ、どうして『良い』『悪い』の
反応はしちゃうんだろう?

ってことに気が付けるか!

ここがポイントになる。

 


価値基準があるから
『良い』『悪い』の
反応が生まれる

 

ってことは、
あなたの価値基準を緩めていくことが
伝わるコミュニケーションになる方法。

だって、あなた自身が価値観の鎧を脱がないと
相手も価値観の鎧が脱げないから。

価値観の鎧が脱げなかったら
安心なんてできない。

自分の身を守るためのものだから。

だからこそ、


自分を深く知ることが
コミュニケーションも上手くいくコツ

どんなものことも突き詰めれば
自分をどれだけ理解しているか!

ってことになるのかもしれないね。

まとめ

どうだった?
伝わるコミュニケーションの
ポイントがわかったでしょ?

結局、『価値観』に行きつくんだよね。

だから、価値観のことを理解していけば
人間関係の悩みもなくなるし、

将来の悩みも、過去のトラウマも
解決できちゃう。

だって、

全部価値観から生まれた
思い込みだから!!

自分の心の感覚を知れば知るほど、
あなたの悩みは変化していく。

悩みに囚われるんじゃなく、
成長するため起爆剤に悩みを
コントロールできるんだよね。

なので、

今日のコミュニケーションのポイントは


言葉の裏にはイメージがある
イメージを伝えるコミュニケーションが
伝わるコミュニケーションだよ

それでは、またね。

ABOUT ME
ファミリーシップ・トレーナー嶋根
子供の心を豊かに育むための、愛されママになる方法をお届け! 『ママは家族の太陽』の才能を開花して5年後も10年後もずっと私らしく愛され続けるファミリーシップ・サポートを提供しています。