パパっ子化

ママっ子にする方法は安心感を満たすのがポイント

子供がパパっ子で嫌だな・・・

ジジっ子、ババっ子で嫌だな・・・

ママっ子になって欲しい!と思ったら

安心感を満たすのがポイントです!

こんにちは。

愛れママの才能を開花して家族円満になる方法を伝える
ファミリーシップ・サポートの嶋根徹哉です。

子供は、パパが大好きです。

というより、ママがあまり好きじゃないのかもしれません。

パパが部屋から出るとすぐに後追い・・・

ママは必要ないんじゃないかって落ち込んでしまいます。

その悩みを解決するために!!

ママっ子になる方法を知っておきましょう!

ママっ子にする方法は安心感を満たすのがポイント

子供がパパとママに求めていることは違います。

もしもママが子供と過ごす時間が長いなら、

ママっ子にするためには、

 


安心感を満たして上げるのがポイント

 

なぜなら、

安心感が人間の根本的な欲求だから!

 

安心感のベースがあるからこそ、

子供のチャレンジ精神は育つって思って!

 

じゃあ、どうしたら子供の安心感を満たすことができるのか!

 

乳幼児をママっ子にするには

赤ちゃんは無防備で親が守って上げなければ生きていけません。

なので、守られている感覚が安心感につながります。

そこで大切なことが肌と肌の密着!

・抱っこする
・スキンシップをとる
・話しかける
・おっぱいをあげる

普段の育児が安心感を育てています。

 

けれども、注意しないといけないことは

ママがストレスを溜め込んでしまうこと。

 

赤ちゃんは敏感で、ママのストレスの影響を受けます。

なので、ママがストレスを溜め込みするぎると、

子供も安心できず、不安な気持ちがいっぱいになってしまいます。

 

すると、夜泣きが酷くなったり、癇癪を起したり、子供も不安定になってしまうの。

 

そうなると、パパが余裕を持って赤ちゃんと接することができると、

子供は安心してパパの方が寝つきが良かったりします。

 

なので、ストレスを溜めない工夫がこの時期のママっ子には大切なポイントです。

 

気持ちの余裕がある包容力が安心感を育みます。

 

イヤイヤ期の子をママっ子にするのは

2歳児ぐらいになりイヤイヤ期に入った子供は

ママの言葉の理解力が上がります。

早い子ではおしゃべりもできます。

 

そんなイヤイヤ期の子供をママっ子にするにも安心感がポイント!

 

けれども、乳幼児と違って安心感の質が変わっていきます。

守られる意識から、チャレンジしたい気持ちが育っていくので、

見守られている安心感がママっ子になるポイント。

 

なので、NGな対応は『過干渉育児』

なんでも先回りして子供のことをやってしまうと、チャレンジしたい気持ちを潰してしまいます。

すると、イヤイヤ期が酷くなったり、ママに攻撃的になったりします。

 

子供の成長に合わせて、子離れする意識も大事で、

子供の安全基地になる!

この気持ちが大切になります。

 

チャレンジと甘えさせるバランスが重要。

この時期になると、パパとママに求めることも違ってきます。

 

ママには安心感を!

パパには刺激を!

 

なので、パパがいる時はダイナミックな遊びだったり、ママにはできないことを求めるの。

 

パパとママで子供が求めていることの違いを知っておかないと、

子供がパパっ子になってしまった・・・って落ち込みやすくなるから注意ね。

 

小学生以上の子をママっ子にするには

小学生以上になってくると、イヤイヤ期からの延長です。

見守るレベルを上げて行けばいいの。

なので、合言葉は!

 


手をかけずに目をかける!

 

学校生活が始まるといろんな成功と失敗を繰り返します。

 

ここで安心感を育てるポイントは、

雑談力!

 

子供の話を聞いてあげることが大切!

 

気よ付けなればならないのが、比較をすること!

 

褒める育児が大切だって話があるけど、ほめ過ぎもNGだからね。

褒めるってことは、何かと比較するってことなんだよね。

なので、褒めるやり方を間違えると、

子供の劣等感を大きくすることがあるの。

すると、安心感ではなく不安な気持ちが大きくなってしまう。

 

だからこそ、

小学生以上の子供の安心感の育て方は、雑談力!

子供の気持ちを聞いてあげればいいの!

 

「へえーそうなんだ!」「それで!それで!」「なるほどね」

と、比較しない聞き方が子供の安心感を育むよ。

 

すると、ママに話したい!

もっと聞いてもらいたい!ってなるから、

ママっ子になっていきます。

パパっ子とママっ子の違い!

もしも子供がパパっ子だなって思っても

落ち込まないでね。

 

イヤイヤ期のところでも伝えたけど、

子供にとってパパとママに求めていることは違うの!

ママには『安心感』

パパには『不確実感』

 

例えるなら、

ママはマイホームで、パパは旅行先!

みたいな感じ。

 

旅行って楽しいけど、マイホームに帰ってくると安心するよね。

やっぱり我が家が一番良く眠れる。そんな経験があると思うの。

 

そして、マイホームって毎日いるからありがたみって感じづらいじゃない。

だから、ママの方が雑に扱われているように感じてしまうの。

 

なので、大切なのは、

ママとパパで役割が違うんだなってことを知っておくこと。

 

役割が違うって分かれば比較することがなくなるので、落ち込むことが無くなるよ。

 

むしろ、パパっ子ならどんどん頼っちゃえばいいの!

 

パパっ子になる理由を知れば、子育ては3倍楽しくなる!パパっ子で寂しい気持ちになるかもしれませんが、パパっ子になる環境は子供の視点になってみるといいこと尽くし!ママもパパも大好きで家族好きになれる環境だからこそ、子供の心は豊かに育める!パパっ子を通して子育てを3倍楽しむ方法をお届けします。...

 

ママっ子で一番大事なのはママがストレスを溜めずに笑顔でいられることだから!

 

まとめ

ママっ子にする方法についてお届けしました。

ポイントは何と言っても

安心感!!

コレです。

子供の安全基地になることが、ママっ子になる最大のポイント。

そのためにも、

子供が求めるパパとママの役割の違いを知っておいてください。

パパと比較する必要はないの!

むしろ、ストレスを溜めないために、パパが頼りになるなら、頼っちゃえばいいの。

ママがストレスなく笑顔でいられることが一番大切だから!

『ママは家族の太陽』

安心感を育めるママって最高だよね!

ABOUT ME
ファミリーシップ・トレーナー嶋根
子供の心を豊かに育むための、愛されママになる方法をお届け! 『ママは家族の太陽』の才能を開花して5年後も10年後もずっと私らしく愛され続けるファミリーシップ・サポートを提供しています。